カウンター
フリーエリア
プロフィールと東方戦歴
HN:
ぼうふら
自己紹介:
ぼうっとふらっとした人、略してぼうふらです。
ぼうっと現れ、ふらっと消えます。
特技は気配を消す、どこでも寝る、など。
座右の銘は、喰う、寝る、遊ぶ
ゆかりごはんと麻婆豆腐、炒飯が好物。
人並み程度な能力しか持たない東方シューター
気合いを入れると人並み以下になる特異体質。
リプレイ
□紅魔郷□
Normal魔理沙B
□妖々夢□
魔理沙
Normalリプレイ
Extraリプレイ
咲夜
Normalリプレイ
Extraリプレイ
□永夜抄□
Normalリプレイ
Extraリプレイ
□花映塚□
リプレイ
□文花帖□
あややー
□風神録□
ルナティック
HARD
□地霊殿□
Normal魔理沙
□星蓮船体験版□
Normal魔理沙
御用の方は
bouhuranto(もこー)yahoo.co.jp
(もこー)を@にしてくださいませ。
時々迷惑メールのほうに行って一緒に処分してしまう場合があるので出したのに何も無いよーっ!
と言う時はブログの方にひと言お願いします。
ぼうっと現れ、ふらっと消えます。
特技は気配を消す、どこでも寝る、など。
座右の銘は、喰う、寝る、遊ぶ
ゆかりごはんと麻婆豆腐、炒飯が好物。
人並み程度な能力しか持たない東方シューター
気合いを入れると人並み以下になる特異体質。
リプレイ
□紅魔郷□
Normal魔理沙B
□妖々夢□
魔理沙
Normalリプレイ
Extraリプレイ
咲夜
Normalリプレイ
Extraリプレイ
□永夜抄□
Normalリプレイ
Extraリプレイ
□花映塚□
リプレイ
□文花帖□
あややー
□風神録□
ルナティック
HARD
□地霊殿□
Normal魔理沙
□星蓮船体験版□
Normal魔理沙
御用の方は
bouhuranto(もこー)yahoo.co.jp
(もこー)を@にしてくださいませ。
時々迷惑メールのほうに行って一緒に処分してしまう場合があるので出したのに何も無いよーっ!
と言う時はブログの方にひと言お願いします。
最古記事
カテゴリー
カレンダー
お天気情報
-天気予報-
ぼうふらの東方ブログ。週に約1回くらいの人並みな更新がしたいです。
開設日は08/02/17
今回は紅楼夢の事を書こうと思っていましたが、行かなかったので雑記でも書きます。
買いました惑星のさみだれ6巻。 ジャンプやマガジンあたりに連載されていてもおかしくなさそうなアクション性のあるふっ飛んだ展開、ジャンプの漫画みたいにゾンビみたいに生き返れない所にこの漫画の素晴らしさがあり、個人的にはとても大好きですね。 カマキリの騎士とかカジキマグロの騎士とか普通思いつかないって・・・・。 現在動作の練習中なのでアクション漫画などは非常に参考になります。 今回の東方絵 紅魔館の番人 何か蹴っている様な気がしますが気のせいかもしれません。 PR 最近絵チャを始めたぼうふらでございます。
やはり色々な絵師様と出会える機会があるので実に楽しいです。 リアルタイムに漫才もどきが出来て笑えます。 こんな感じに 自分はほとんど手は加えてませんが・・・。 それにしても他の方の描くスピードの早さには脱帽です。 見習わなければなりません。 HD交換によってデータも消えてしまったので東方関係もほとんどやり直す羽目になりました。 とりあえず地霊殿から再プレイ。 しばらくやっていないので新鮮味を感じました。 久方ぶりに東方ソートをやってみました。 結果は以下のとおり 見事に紅い人が上位に4人。 ある意味見事なものです。 さて、いよいよ紅楼夢が近づき会場へ向かう計画を立てようと思っています。 夏コミでは無駄にお金を使ったり、無駄な時間を過ごしたので今回はそれらの対策を行わなければ・・・・。 などと言って、既に暇つぶしの手段は既に講じてあります。 これはいつもどおり 今回の東方絵 乙娘(おとこ)たちの挽歌 約一名本性丸出し 日記まんがその4 リプレイで最終面(お空あたり)で挙動が不審になるのは仕様でしょうか? 恐ろしい事にパソコンがウイルスに感染し、しばらくの間パソコンが使用不可能になったぼうふらでございます。
今回はHDを買いに行った際に色々立ち寄った所のお話でも。 数年ぶりにゲームセンターに行きました。 500円とかべらぼうに高い値段のガンダムのゲームを遊びました。 ジムのパイロットとしてばっちり足を引っ張りました。 ボールがないのが非常に残念でしたね。 ここで久方ぶりにゲーム熱が再燃ッ! 巷で有名なスパロボZも買ってきました。 まさかここまで良く動くのかとびっくりしました。 でも結局東方がやりたくてほったらかしになってます。 平安堂へ行って本やCDを見てきました。 ジョー・パスとか珍しいものがなぜかあったりびっくり。 やっぱりジャズとか良いです。 百貨店でサーターアンダギーが売っていたので作り方を見学して家で作ってみようと思ったりもしました。 小麦粉と砂糖と牛乳と卵を買って帰る。 ほかにはラビオリやそば団子、玄米茶などもGETッ!! 家に帰ってHDを設置し、再設定とネット設定を終え、ようやくひと段落しました。 めでたしめでたし。 めでたくないことがひとつ、 この一日で使用した金額 およそ5万円 ぎゃーーーー! 今回の東方絵 日記絵3 今回はこれだけです。 回線を変更しいよいよ絵チャに参加できそうですが、自分の絵の技術が未熟な為参加する事に躊躇いを感じるぼうふらでございます。
さて、いよいよ寒くなってまいりました。 自分も地下にもぐるか温泉などに行きたい気分です。 しかし色々な出費なおかげで結構素寒貧に近い状態に陥ったのでしばらくは引き籠りになりそうです。 でもネットの回線がとても早くなったのでそれがせめてもの救いです。 地霊殿ネタもそろそろ解禁になりそうなので徐々に出してゆきたいと思ってゆきます。 もっとも相も変わらず動作が不安定な自分のパソコンではクリアすら怪しいものですが・・・。 今回の東方絵 めーさく4 最近白黒が多くなった気がしますね 日記漫画1&2 たまにこんなのを描きたいと思います 最近カラスを見ると無性に撃ち落したくなる今日この頃なぼうふらでございます。
(注・鳥獣保護法により罰せられるので実際に行うのはやめましょう) ハードディスクがお亡くなりになったことによりお気に入りや画像データが飛びました。 へこみましす。 製作中のMUGEN用のキャラデータやローポリのデータも消失し、へこむ事この上ないです。 5年ほど使い続けた携帯電話もついに故障したのか音が出ません とにかくテンション下がりまくりです。 とりあえずブロック崩しを作ってゆうかりんをいじめてます。 へこむ話ばかりではつまらないのでこの辺にしておきます。 近々回線を変更しようと目論んでいるのでネットカフェでの更新からおさらば出来るかも知れません。 そうすればもっと絵チャとか参加できる機会が増えるかも。 今回の東方絵 らくがき1 咲夜の愛の巣(嘘 今回は落書きばかりです。 らくがき2 咲夜の愛の巣(色つき 色を塗ると途端にへっぽこになるのがぼうふらスタイル らくがき3 めーりん+α 自分の中では守矢一家の早苗さんはかなりの黒 らくがき4 おねがいもこー 何をお願いしているかは貴方次第!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 縮小日記(改) ] All Rights Reserved. http://syukusyoukai.blog.shinobi.jp/ |